top of page
みえぷらTOP画像、志摩市伊雑宮の参道

Tourism​
Tech
for
MIE

オール三重でおもてなし。

みえ旅おもてなしプラットフォーム

ー 伊雑宮の参道(志摩市)ー

​住んでよし、訪れてよしの

​まちづくり。

何度も行きたくなる、

土地、文化、風習、自然、人、地域のあり方に共感してくれる旅行者を増やしていくことが、

​三重県観光地域のこれからの活性化につながっていきます。

そのためには、共感したくなるまちづくりをオール三重でつくりあげることが必要です。

私たちは、「Tourism Tech for MIE」あらゆるデータを集約して

住んでる人も訪れる人も、互いに相手を理解することで一人一人が満足できる地域体験を提供します。

​みえ一体となった、住んでよし、訪れてよしのまちづくり。

みえ旅おもてなしプラットフォームとは、

観光事業者の成長と共に、地域を高めることための

おもてなし促進プラットフォーム。

私たちはこれを

「みえ旅おもてなしプラットフォーム "みえプラ"」

と呼んでいます。

お客様データを使って新規事業を立ち上げたり、既存産業を発展させることで、

各地域がもっと輝く未来をめざします。

※「みえ旅おもてなしプラットフォーム」は「三重県観光マーケティングプラットフォーム」の愛称です。

三重観光おもてなしプラットフォーム概要図

三重県

みえプラで叶えること

みえプラで叶えること2つ、顧客に合わせた予約チャネルとクーポン利用による顧客獲得
みえプラで叶えること2つ、リピーターの獲得とデータを活用した観光開発
オール三重で叶える新しい観光プラットフォーム概要図

​事業者の課題解決や

​お客様獲得をご提案

観光予約エンジンのイメーず画像

​予約管理

予約受付業務の
ペーパーレス化と、
大幅な効率化を実現

​里山コネクト

IT技術の活用で、 OTAを介さず地域が直接観光客と繋がることで(D2C)、 予約利便性の向上や地域の魅力アピールを強化するとともに、地域全体で顧客データを有効活用することで「地域全体の観光客」としてより効果的なマーケティングとおもてなしを行えるようになります。

​ご当地クーポン

​デジタルクーポンを
活用してお客様を獲得​

いこに!MIEクーポン

三重県で使えるデジタルクーポンを発行できます。商店街や自治体を活性化するツールとシステムを提供し、誘客につながるデジタルクーポンを興味ある方に配信することが可能です。

伊勢市おはらい町の風景
伊勢市おかげ横丁内にある福屋さんの伊勢うどん

​データ活用​

訪れる分だけ
地域が高まる。

​ご当地アプリポイント

地域ポイントを活用することで観光客や市民に利用していただき、「誰が」「いつ」「どこで」「何をした(消費活動および行動動態)」というデータを蓄積します。そして、地域全体で蓄積されたデータを活用することで、売上もお客様満足度も高めていきます。

さらに詳しく

​活用事例

​三重県内での利用者の事例紹介

面倒な手続き解消で
生産性が
30%向上
​CRMで実現

志摩市
the circle apartment (ホテル事業者)

志摩市まるカフェのスタッフ

チェックインや予約管理を全てLINEで集約。顧客管理や予約管理を「みえルカ」と連携することにより、

イベント情報やお知らせを自動で送信でき、自社サイトに取り込むことで手数料を大幅削減​顧客行動も

把握することができ情報共有も一元管理。お客様情報が簡単に共有できるため生産性が30%向上した。

​お問合せはこちらから

​みえの未来と学びが得られる
「みえプラ」イベントにぜひご参加ください

開催予定のイベントはありません

​相談フォーム

​サービスについてご質問がある方はこちらを入力ください。

bottom of page